【練習96日目】ぼくのルーミス日記
投稿日:2017年4月4日 更新日:
よく読まれている記事
-
1
-
【画力上達】たった5分の積み重ねが、確実に画力の底上げに!意味有る5分の積み重ねをさせてくれるオススメ教本3冊
見たものや想像したものを描きやすくなる 色々な書籍を見て、読んで、実践して、深く感じたことは 「単純な図形を思った通りに描けるようになると、 ...
-
2
-
【画力上達の本】人物を描く技術の底上げになるオススメ教本5冊
「人物を描くにあたって技術や表現の底上げをしてくれた!」と感じているオススメの教本5冊 絵の描き方や資料などの書籍は2300円平均で、ちょっ ...
-
3
-
【画力上達の本】服のしわならこの書籍1冊でOK!しわを攻略したい方へ
最近、色々な人から「しわってどうやって描いたらいいですか?」ときかれるようになりました。 そのたびに、「人を描くのって楽しいね 衣服編」をご ...
-
4
-
【画力上達】まずは人体を全身描けるようになりたい!なら、この書籍!オススメ2冊
ルーミス先生ってやさしいってかいてあってもめちゃ難しいし厳しくないですか? 前回、「服のしわ攻略ならこの1冊!」をご紹介させていただいた際に ...
-
5
-
【画力上達の本】背景や風景だけじゃない!パースを理解して人体に説得力をだす「風景デッサンの基本」
人物をしっかりと描くためにパース理解をするとぐっと変わる 私は人物ドローイングをメインで練習しているのですが、かなりの確率で「立方体や円柱を ...